時折、一人で街歩きをします。 実に新鮮な気分になりますね。 見るものが、本当に沢山有ります。 感じることも実に多いですね。 山野草、お花、庭木、美しい路地、それぞれに特徴を持った家のデザイン、 等々。
不思議ですねー。そんな光景を見ている時に、ふっとアイデイアが浮かぶことが多々あるのです。 悩みごと、困りごとが大きければ大きいほど、思いもかけないアイデイアが浮かんでくるのですね。
時には、コロンブスの卵的、時には、瓢箪から駒的な構想などが浮かんでくるのです。 それは、家を出る際には、今日の街歩きでは「この困りごとを考えてみよう」などと考えているわけでもことに関しての解なのですね。
無心の気持ちがいいのでしょうか。 それとも頭の中がスッカラカンなのが良いのでしょうか。 街歩きには、予想を超えた楽しさが満ち溢れているように思いますね。